Pocket

羊

急な予定が決まり明日までに、脇の黒ずみを何とか隠したい!!

と、思う事はよくあることですよね。

 

 

素早く脇の黒ずみを隠す事が出来る

方法を知らないと不安で仕方なくなるのでは

ないでしょうか。

 

 

今回の記事ではお手軽に黒ずみを隠せる方法と注意点を紹介します。

 

では、じっくり読んでくださいね。

 

 

 

 

脇が顔を出すシーンって意外とたくさんあるんですよね

 

 

夏の露出の多い服装から顔を出す脇。

急に決まった旅行先での入浴の際に顔を出す脇。

友人の結婚式でのパーティドレスから顔をだす脇。

 

 

脇は色々なところで顔をだしてきますから、注意が必要です。

 

 

特にわきの黒ずみは、

顔のくすみに比べて目立ちにくいので、

後回しにしてしまいがちですが、

実際は沢山の女性が悩んでいます。

 

 

わきの黒ずみはどれだけ気にしていても、

誤った処理を続けていては、

除毛や摩擦で毎日悪化してしまいます。

 

脇の下の黒ずみはぐに治せるものではありません。

きれいに直そうと思ったら1か月くらいはかかります。

 

 

でも、とにかく一時的にごまかしたい!

という要望に応えるために、

とても簡単で有効な隠し方を教えていきます。

 

脇用のファンデーションで簡単に解決

亀

脇の黒ずみを、

一旦隠す役目としてファンデーションを

おすすめします。

 

 

これを使えば簡単に脇の黒ずみを消すことができます。

 

 

わきを出さなければならない、

その日にだけファンデーションを

わきに施せば黒ずみを1日だけ消すことができるのです。

 

 

しかし、ファンデーション選びも注意が必要です。

 

脇は皮膚が薄くデリケートなので、

選ぶファンデーションも脇に合ったものがいいです。

 

汗の質も顔の汗と違って粘り気のある、

脂質の多い雑菌のはびこりやすい汗のため、

汗が出ても色移りのしない「ウォータプルーフ」ものを選びます。

 

 

ウォータープルーフタイプは、

通常のファンデーションと違い、

水や皮脂に溶けにくい『シリコーン油』が主に使われており、

肌に密着しやすく、崩れにくいのも特徴です。

 

 

私も以前はファンデを使ってましたが・・・

鳥

私も以前は、脇ファンデをたまに使っていました。

すぐに隠すことができるのでほんとに便利でした(´・ω・`)。

 

すぐに乾いて、擦っても落ちなくなります!

 

汗をかこうが擦ろうが落ちません。

わきの下をごしごし拭いたタオルにも色がつきません。

 

落とすときは、お化粧を落とすのと同じようにクレンジングして落とします。

 

 

とても便利な脇用ファンデーションですが、注意点もあります。

私はこれにデメリットを感じたので使わなくなりました。

 

 

それは、デリケートな脇の肌をカバーし覆うため、

肌に大きな負担をかけることです。

 

脇のファンデーションの常用はせず、

他に方法がないときに活用してください。

 

 

脇のファンデーションを頻繁に使うと

肌荒れや乾燥、黒ずみをもたらします。

 

私は頻繁に使いすぎて

脇がボロボロになったので使うのをやめました。

 

だから、使用は必要最低限に抑えたほうがいいですね。

 

そしてクレンジングを使った後は

しっかりと保湿ケアも怠らないようにしましょう。

 

繊細な脇にクレンジングオイルは刺激が少々強く、

肌荒れや乾燥も黒ずみの原因です。

 

 

 

ダメージを受けた、肌はバリア機能も低下していくので、

外からのちょっとした刺激にも敏感になり、

肌荒れ、乾燥、黒ずみを起こしやすくなります。

 

 

脇用のファンデを使った後は保湿ケアを徹底することで、

乾燥、肌荒れ、黒ずみを防ぐことを心がけましょう。

 

常にきれいな健康的な脇になるには?

ファンデーションを利用して隠す方法は

一時的なものとして、常にきれいな美脇を手に入れたいものですね。

 

きれいな脇になるために、効果的な美容品の選ぶポイントと

私が使ってみて一番良かった商品を紹介します。

 

効果的な美容品の選ぶポイントは3つです。

 

① 保湿効果が高いもの

② 抗炎症成分・美白成分が配合されている

③ 肌に優しく低刺激

 

 

  • 保湿効果が高いものを選ぶ

しっかり保湿された肌は、外部の刺激に強くなります。

そして、肌のターンオーバーを助けるので、

肌に定着した黒ずみ(色素沈着)がスムーズに排出されやすくなります。

 

保湿成分で最もおすすめなのはセラミドです。

セラミドは水分保持力が高く、別名「最強の保湿成分」とも言われています。

 

  • 有効成分が配合されている

黒ずみはの正体は、メラニン」や古い角質です。

メラニンの生成を防ぐ美白成分は必須の成分です。

 

また、肌を清潔に整えてくれる成分も配合されていると◎。

こうした「有効成分」の有無は効果にも影響が現れるので、

成分チェックはしっかりしましょう。

 

 

  • 肌にやさしく低刺激のものを選ぶ

脇は肌が敏感な部分。

 

あまり刺激が強いものを使うと、

かえって黒ずみが悪化してしまいます。

 

なるべくシンプルな処方で、

着色料や鉱物油など、

肌の刺激になりうるものを使っていないコスメを選びましょう。

 

 

 

そして!!

 

この3つのポイントを満たしているコスメで

私が使ってみてかなりおすすめなのはアットベリーなんです。

 

 

アットベリーは私が脇用のファンデを使うのをやめる

きっかけになった美容コスメです。

 

アットベリーの公式サイトはこちら